横浜西支部とは
(公社)神奈川労務安全衛生協会横浜西支部は、本部方針に基づき、支部として事業場における適正な労働条件の確保、労働災害の防止、健康保持増進のための活動を促進し、労働福祉の向上と産業・企業の健全な発展に寄与することを目的としています。
2025年度教育講習会開催予定は講習会ページに掲載。
詳細は「講習会」案内を参照願います。
※一部の講習は出張講習承ります。連絡をお待ちしております。
news(講習会・研修会等)2025年度
【掲載年月日】 【開催講習会名・開催日・会場】
2025年11月4日 〈募集中〉第3回職長教育講習会
(2026年1月14日、15日 建災防横浜西分会 会議室)
2025年10月23日〈募集中〉労務管理講習会(障害者雇用について)
(2025年12月11日 建災防横浜西分会 会議室)
横浜西支部/藤沢支部 共催
2025年10月23日〈募集中〉衛生推進者養成講習会
(2025年12月2日 藤沢市建設会館4階大会議室)
藤沢支部/横浜西支部 共催
(藤沢支部へ申込み下さい)
2025年10月7日〈募集中〉挟まれ巻き込まれ防止研修会
(2025年11月14日 建災防横浜西分会 会議室)
横浜西支部/藤沢支部 共催
2025年10月6日〈募集中〉2025年度優良事業場・施設見学研修会
(2025年11月27日 ブリヂストン横浜工場)
2025年10月6日〈募集中〉第3回保護具着用管理責任者選任時研修
(2025年12月9日 鎌倉芸術館 会議室1)
横浜西支部/横浜南支部/藤沢支部 共催
2025年9月29日〈募集中〉第2回フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
(2025年12月4日 建災防横浜西分会 会議室)
2025年9月25日〈中止〉第2回化学物質管理者選任のための研修
(2025年11月11日 建災防横浜西分会 会議室
・・・・・・・ご案内・・・・・・
※2026年度新入社員(雇入れ時)安全衛生教育開催のご案内
開催日: 2026年4月9日(木)
会 場: 鎌倉芸術館 集会室
※2026年度熱中症予防管理者研修開催のご案内
(横浜西、藤沢、横浜南)支部共催
①開催日:2026年4月 3日(金) 建災防横浜西分会 会議室
②開催日:2026年5月 21日(木) 鎌倉芸術館 会議室1
③開催日:2026年6月 22日(月) 建災防横浜西分会 会議室
【お知らせ】令和7年度年末年始無災害運動用品斡旋の件
2025年12月1日より2026年1月15日まで「年末年始無災害運動」
が全国一斉に行われます。例年通りこの期間に各事業場で使用する用品等の斡旋を行います。以下のご案内を参照いただきお申込み下さい。
ご案内 // 申込み書
・・・・・2025年度 事業開催予定・・・・・
※2025年度 化学物質管理者研修/保護具管理者選任研修の日程
各支部(横浜西支部・横浜南支部・藤沢支部)年間予定表
詳細
※2025年度 製造業における職長能力向上教育の日程
(3支部共催事業)横浜南支部・藤沢支部・横浜西支部
詳細
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Topics(厚生労働省・神奈川労働局・横浜西労働基準監督署等)
【掲載年月日】
2025年4月16日 令和7年「STOP」熱中症クールキャンペーン
熱中症対策ロゴマーク作成について
2024年12月26日 職場のハラスメント対策
化学物質管理強調月間に関する特別セミナー案内
2024年10月24日 リスクアセスメントを学びなおす講習会案内
労働安全衛生法関係の届出・電子申請について
神奈川県最低賃金について
過重労働解消のためのセミナー案内
過労死等防止対策推進シンポジュウム案内
労働保険未手続事業一掃強化期間
2024年9月30日 死亡災害・緊急要請について
リーフレット(クレーン災害警報)
{神奈川労働局}
2023年10月18日 過労死等防止啓発月間
自動車運転者の改善基準告知
最低賃金・割増賃金率引き上げ
{厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署}